森雲水.com

貧乏入門。小池龍之介。

2017/04/24
 
この記事を書いている人 - WRITER -

僧・小池先生の講義です。
今回はモノを持たない豊かさについてのお話です。

感想は、語りがスッキリしていて明晰でした。
必要最低限、本当に必要なものだけで生きる。
それを実践されているからでしょう。

内容では、欲に対する人の反応が学びになりました。
1.向き合って満たす。
2.諦めて別のもので補う。
3.蓋をして目をそらす。

先生によれば1は欲への健全な対処法のようです。
2、3を取ると満たされない不満が残ります。
すると周りに迷惑をかける。というのが理由のようです。

今までの自分は3を選択することが多かったです。

長年捨てられない人生でした。
いつも頭が不要なモノのノイズでいっぱいな感覚。
それも漸く卒業の時かなと感じています。
現在少しずつ不要なものを整理している自分がいます。

必要最低限。
心から大切だと思えるものだけに囲まれる生活。
そういう生活に近づきつつあります。
3ヶ月後、どのように変化しているか楽しみです。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 森雲水.com , 2017 All Rights Reserved.