森雲水.com

玄米とピーマンのたね蒔き。

2019/06/17
 
この記事を書いている人 - WRITER -

どんどん蒔いてしまえ。今日も、とりあえず蒔きました。
玄米は去年育てて採れたモノを、ピーマンはカラーピーマンの種ですね。
玄米ですが、昨年採れた稲穂を半年放置していたため、カサカサに乾燥してました。
時は今ということで、ようやく重い腰を持ち上げた次第です。
殻のついたもの、殻を取ったものに分け、それぞれポリポットに蒔きました。
殻つきでも問題なく発芽するのでしょうか?楽しみです。
ピーマンは昨年にお店で購入したもので、宮崎産だったかでしょうか。
三色ピーマンです。赤、橙、黄の三色。
種を採って冷蔵庫に入れましたが、これも半年程保存されていました。
せっかくこの時のためにとっておいたものです。
三色それぞれの種をポリポットに蒔きました。
ただ蒔くだけのことですが、腰が随分重かったです。
ピーマンもどう生長していくのでしょうか?
蒔いてしまうと、楽しみでしかたありません。
ドキドキですね。
今日はここまで。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 森雲水.com , 2018 All Rights Reserved.