森雲水.com

【冷えとり】48時間断食02

2019/06/17
 
この記事を書いている人 - WRITER -

改めて48時間断食をしてみました。2回目です。
【目的】体内の毒出し。
【方法など】固形物は摂らないけれど、飲み物、液体食品は摂取します。
【結果】無事できました。
【必要メモ】
・今回摂取した、飲み物、液体の食品は、すりおろした生姜入りの紅茶、MCTオイル。柿の葉茶。水。海塩です。
・前回の経験を踏まえて、平常業務の仕事の日に行いました。水分、海塩は不足しないよう十分量用意しました。あと万が一のためにスポーツゼリーを持参しました(これは摂取しませんでした)。
【気づき、感想など】
・前回と比較して、準備と慣れがあったからか、問題なく出来ました。
・水分はこまめに取るよう心がけました。海塩もときおり摂取しました。
・断食の二日目に入ると、尿の色が随分濃く感じました。
・数分しゃがんで立ち上がったあとは、貧血っぽくなりました。(ただし、これは断食してなくても、なる可能性があります)。
・暖かくなって来たせいもあると思いますが、身体があつく感じました。
・前回太もものだるさがあったので対処法として、ウォーキングを始めました。あとは仕事で手が空いた時には軽くスクワットをすることにしました。
・断食明けは、やはり暴食に走りました。
【考察】
・一回目の気づきを活かし、比較的問題なく行うことができました。
・水分、海塩、万が一のスポーツゼリーの準備は次もしっかりする予定です。
・脚のだるさは、ウォーキング、スクワットによる改善をはじめました。落ちた筋力が回復するまで、数週間から数ヶ月かかるかと考えています。
・今後の最大のテーマは、食事を抜くことではなく、食事量を腹8分目、7分目にコントロールできる意思管理だと感じました。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 森雲水.com , 2019 All Rights Reserved.