森雲水.com

【雑記】立ち仕事の脚のだるさ改善の実践。

2019/06/17
 
この記事を書いている人 - WRITER -

 GWも開け、通常業務に戻りました。以前、仕事中の脚のだるさはとても不快なものでした。おそらく原因は運動不足だろうと予測し、4月12日から、できるだけ歩く時間を作るようにしました。そうして、連休前の最後日には、一日を通して脚のだるさを感じることなく、仕事を終えることができました。そんな記事を、以前書きました。
 この改善の兆しをみてテンションが上がり、GW中も比較的良く歩きました。平均すると一日一万歩程度は歩きました。落ちた筋力をつけ直し、不快感の出ない足の筋肉を維持する。先ずは、そこを目標に歩みを続けていました。
 そうして連休は明け、何日もの間、立ち仕事を続けました。多少重だるさは感じるものの、致命的な不快感を感じるには至っていません。筋力が回復し始め、負荷をあまり感じなくなってきたのだと思います。
 連休が明けても、引き続き、休日や平日でも時間の取れる時には、できるだけ歩くように心がけています。自分の健康管理は自己責任です。仮に、環境のせいにしてみても、辛い思いをするのは自分自身です。
 これからも、不快感が出ないように、時間と労力を投資し続けたいと思います。ステップアップして、だるさの前段階にある、脚の重さもなくせたらうれしいです。今後も、調子を見ながら歩みを進めていく予定です。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 森雲水.com , 2019 All Rights Reserved.