【雑記】ぬか漬け『熟成ぬか床を足したら、まずくなった。』
ここしばらく、毎日のように、ぬか漬けを食べている。美味しい。ただ毎日漬けていると野菜の水分が出るため、ぬか床が水っぽくなった。さてどうしたものか。母親からもらったぬか漬けの素が何処に売っているかわかればいいけど、わからない。なので、どのぬかを購入するか、購入するとしたらスーパーで買うか、それともネットで買うか。悩む。熟成ぬか床も気になっている。ネットでいろんな商品を調べてみて、近くのスーパーを覗いてみた。
するとネットで見ていた熟成ぬか床が売っていた。その熟成ぬか床のネットでの評価は、全体的に悪くはないけど、部分的な評価の低いコメントを読んで、大丈夫かな?と思ったりした。ただ、そればかりは自分で買って試して判断するしかない。そう思い、試しに買ってみることにした。ぬかるみかけたぬか床に、熟成ぬか床を混ぜた。すると、ゆるさは消え、見た目は適度な雰囲気になった。
ただし、問題は味だった。評価に大根臭い味がするとあった。今、思い浮かべると確かに大根臭いよねと分かる。あとちょっとこれはと思ったのは、味噌みたいなべったり感。ぬか床自体を味見すると、何だか味がどぎつくて胸焼けがした。別の評価を見ると、初めは塩味や香りがきついが、何度か漬けているうちに落ち着くというものもあった。ちょっとやらかした感があるけど、そのコメントに期待する。
一番はじめが、自分好みで、とても美味しいぬか床だっただけに、今後どうなっていくのだろうと思うけれど、こればかりはやってみないとわからない。野菜も手に入れたし、新鮮なぬかも手に入れた。日々漬けながら変化を見ていきたい。