森雲水.com

【雑記】お散歩コースをいつもと逆回りをしてみる。他雑ごと。

 
この記事を書いている人 - WRITER -

 休日昼中に散歩をした。いつもの散歩コース。最近は一周30分で回れるルートを2周している。いつもは左回りでコースを回るのだけど、今日は右回りで回ることになった。ぐるりと2周。同じ道のりにも関わらず、逆向きに回るだけで、景色の見え方が全然違った。そこにあるものは同じでも、見るアングルが違うと違うものだ。ここのアパート、この管理会社だったんだとか、ここで土のう販売してるんだ。今度二つ程買っちゃおうかなとか。新しい気づきがあり新鮮だった。
 今回の散歩は、元々近所の中華料理店に行くのが目的だったけど、ランチ内容を見たら自分の好みのメニューはなく、スルーしてそのまま散歩に移行したという流れ。一時間弱ぐるぐると歩き、迷いつつも、普段は眺めるだけの中華料理店に入ってみた。ランチメニューを見てもそれほどピンとは来なかった。日替わりを聞けばニラ玉らしく却下。坦々麺セットだけ惹かれるものがあり注文した。しばらくすると、料理が到着。お盆の上には坦々麺と小ライスと小皿にのったよくわからない漬物の3品。いつもの中華料理店のランチと比べると内容にさみしさを感じたけど、そこは気にせず、坦々麺のスープを口にした。
 ビンゴ。どこに掘り出し物が転がっているか分からない。この坦々麺に自分は120点をつけた。ランチ時間の終了10分前だったけど、飛び込んでみて本当に良かった。歩いて行ける距離なので、確実にリピートするだろう。他のランチセットに坦々麺単品をプラスするのもありかな、などと今は考えている。
 あとは、720mlの純米酒欲しさに、普段入らないドラッグストアや古びた酒屋、コンビニをいくつか回った。かろうじてセブンに一種類だけ720mlの純米酒があったので買った。美味しければ、また買えばいい。近所のファミマ、ローソンには、残念ながらなかった。さすがセブン。他のコンビニも一種類くらい置けばいいのに。この辺で差が出てしまうのかなと思った。そんな感じ。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 森雲水.com , 2019 All Rights Reserved.