【雑記】最近ヨガを始めた。
相変わらずいろいろなものに興味があり、やり散らかしている。最近はヨガを始めた。ヨガの本の写真を見ながら、真似して身体を動かしている。やり始めたばかりのため、自分の身体のはずなのに、思うように動かせない現実を目の当たりにしている。本は『ハタ・ヨーガ完全版』村瀬雅春著。即効性は全く期待していないので、何年、何十年、この世に生のある間、自分の身体と向き合っていけたらいいかなと思っている。
ヨガといえば、美容と健康、女性のエクササイズ。というイメージだけど、本来の目的は自分の身体と向き合い、徹底的に知り尽くすことにあるようだ。人としての自分の身体を知り尽くすことで、肉体の執着から離れていく。そうして最終的に解脱というゴールに辿り着く。解脱とは、簡単に言えば人間卒業ということなのかな。解脱への道のりの途中で、いろいろな能力が身につくという。その一番最後で身につく能力が空中浮揚という話だ。自分が知らないだけで、もしかしたら街中ですれ違った人や電車で隣に座った人の中にも、家の中で蓮華座を組みながら空中浮揚している人がいるのかもしれない。そんな視点で街中を眺めてみると、なんだか少し楽しい気持ちになる。