森雲水.com

【雑記】ヨガな日々。『呼吸法を取り入れてみる』

 
この記事を書いている人 - WRITER -

 ヨガは相変わらず続いている。
 毎日同じ動作を繰り返し繰り返し行っている。同じことを繰り返していると、動作が安定してきたり、柔軟性が当初より少し増してきていたり、続けることで日々少しずつではあるけど、変化が起こっているようだ。
 ストレッチやら軽い関節の運動やらをして、最後に10分程度、蓮華座を組んでいる。その10分の間、座りながら呼吸法を実践することにした。呼吸法は、成瀬雅春著『ゆっくり吐くこと』に載っている1:4:2の呼吸法。

・3秒間息を吸う。12秒間息を止める。6秒間息を吐く。これを繰り返す。

 この呼吸に慣れたら4秒16秒8秒、5秒20秒10秒と、吸って止めて吐くという時間間隔を伸ばしていく。今は第一段階をしばらく続けて、この呼吸法に馴染んでいきたい。はじめはちょっと苦しいけど、繰り返していくうちに慣れてくる感じはある。今日はそんな感じ。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 森雲水.com , 2019 All Rights Reserved.