今日も歩きました。新緑の到来です。
今日も歩きました。
桜の花びらが散る中、新芽が出始めています。
そこまで見ることもなかったのですが、黄緑の色合いが鮮やかで少し感動しました。
桜咲く桜の木、桜散り行く桜の木、新芽が鮮やかな桜の木が混ざり合っている様子に、思わずスマホで何枚も写真を撮ってしまいました。見直すこともないのになと思いながら。
新幹線で富士山撮りまくっても後から見ないのと似ていると感じました。ここぞとばかりに、シャッターを押したくなる、あの感覚はいったい何でしょう。
そういえば、足の指を使おう、煽り指だ、親指と小指を地面に接地だと意識するのは良いけれど、はじめから全部の歩数でやろうとするから無理なのですね。思い出したら100歩やるとかそんな程度からが良いのかも。無理して全部やろうとするから足底が筋肉痛になったり、足指が擦れて水ぶくれができたり。飛ばさず、無理せず、少しずつの精神を身につけたいものです。